この記事では、全米シニアオープンゴルフの無料オンライン配信・テレビ放送スケジュールと視聴方法について詳しく解説しています。
2024全英シニアオープンゴルフのテレビ放送・ネット配信視聴方法はこちらをご覧ください。
2024全米シニアオープンゴルフは、BS松竹東急で無料テレビ放送。
ゴルフネットワークプラス、DAZNでネット配信されます。
なおAmazonプライム内にあるゴルフネットワークプラスなら2024全米シニアオープンゴルフを無料視聴も可能です。
Amazonプライム会員(月額600円・30日間無料)
ゴルフネットワークプラス(月額1650円・7日間無料)
会員登録が必要ですが、どちらも無料体験がありお試し視聴ができます。
全米シニアオープンゴルフを無料配信↓↓
Amazonプライム内にあるゴルフネットワークプラス
| 日程 | ラウンド | チャンネル・サービス | 
|---|---|---|
| 6/28(金) 1:00~  | 
1日目 | ゴルフネットワーク(配信・放送) DAZN  | 
| 6/29(土) 1:00~  | 
2日目 | ゴルフネットワーク(配信・放送) DAZN(ライブ)  | 
| 6/30(日) 1:00~  | 
3日目 | ゴルフネットワーク(配信・放送) 録画・ディレイ配信 DAZN(ライブ)  | 
| 7/1(月) 1:00~  | 
4日目 | ゴルフネットワーク(配信・放送) 録画・ディレイ配信 DAZN(ライブ)  | 
| 7/1(月) 21:00~  | 
順延5日目生中継 | ゴルフネットワーク(配信・放送) DAZN(ライブ)  | 
| 7/1(月) 19:00~  | 
5日目再放送 | ゴルフネットワーク(配信・放送) | 
| 7/7(日) 19:00~22:00  | 
最終日の録画 | BS松竹東急 最終日の録画放送  | 
見出し
2024全米シニアオープンゴルフの配信・放送視聴方法

| DAZN | ゴルフネットワーク+ (公式サイト)  | 
ゴルフネットワーク (Amazon)  | 
|
| 月額料金 | 3,700円 | 1,650円 | 1,650円 | 
| 無料期間 | なし | 加入月 ※だだし解約不可  | 
7日間 | 
| 配信内容 | 全日程 | 全日程 | 全日程 | 
| 見逃し | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 特徴 | JLPGA、全米女子も配信 | ゴルフ専門サービス | 無料体験あり | 
2024年全米シニアオープンゴルフ中継は、Amazonプライムにあるゴルフネットワーク+で無料インターネット視聴が可能です。
また、CSのゴルフネットワークやBS松竹東急でもテレビ放送が行われます。
この配信サービスを利用するためには、Amazonプライム(月額600円、初月無料体験あり)とゴルフネットワークプラス(月額1,650円、初週7日間無料)への登録が必要です。
どちらのサービスも無料体験期間が設けられており、その間は無料で視聴することができます。
特に、インターネットでの無料視聴が可能なAmazonプライムのゴルフネットワーク+が2024全米シニアオープンゴルフの視聴には最適です。
全米シニアオープンゴルフを無料配信↓↓
ゴルフネットワーク+(Amazonプライム)公式サイト
ゴルフネットワークプラス(Amazonプライム)
| 月額料金(税込) | 1,650円 | 
|---|---|
| 無料期間 | 7日間 | 
| ライブ | 〇 | 
| 見逃し | 〇 | 
| 解説 | 吉田洋一郎 | 
| 実況 | 横山和正 皆藤慎太郎  | 
| 特徴 | ゴルフ専門チャンネル 映画見放題・無料配送特典あり  | 
Amazonプライムの専門チャンネル「ゴルフネットワーク+」では、全米シニアオープンゴルフの全ラウンドをインターネットでライブ中継します。
また、見逃し配信サービスも提供しております。
※3・4日目はディレイ配信。
全米シニアオープンゴルフを楽しむためには、Amazonプライム会員になることを推奨します。
利用にはAmazonプライム会員(月額600円・30日間無料)とゴルフネットワークプラス(1,650円・14日間無料)の登録が必要になります。
ただし、どちらも無料体験があるため2024全米シニアオープンゴルフを無料で見ることも可能です。
他サービスに無料体験はないため、Amazonプライムのゴルフネットワークプラスを利用することをおすすめします。
全米シニアオープンゴルフを無料配信↓↓
ゴルフネットワーク+(Amazonプライム)公式サイト
ゴルフネットワークプラス(公式サイト)

| 月額料金 | 1,650円 | 
|---|---|
| 無料期間 | 加入月 ※加入月の解約は不可  | 
| 配信内容 | 全日程 | 
| 見逃し | あり | 
| 解説 | 吉田洋一郎 | 
| 実況 | 横山和正 皆藤慎太郎  | 
ゴルフネットワーク+は、有料のゴルフネットワークをオンラインで視聴するサービスです。
全米シニアオープンゴルフだけでなく、PGAツアーや国内男子プロツアーもネットで配信しています。
月額料金は1,650円で、加入月は無料で利用可能です。
ただし、加入月内の解約はできないため、最低でも1ヶ月分の料金が発生します。
ゴルフネットワーク(CS放送)
| 料金(税込) | 2,480円+429円 | 
|---|---|
| 無料期間 | 加入月 ※加入月の解約は不可  | 
| ライブ | 〇 | 
| 再放送 | 〇 | 
| 視聴方法 | テレビ | 
全米シニアオープンゴルフはCS放送のゴルフネットワークで視聴できます。
自宅のテレビでゴルフネットワークを視聴するには、スカパー、ひかりTV、ケーブルテレビなどのサービスへの加入が必要です。
全米オープンを含む各種ゴルフツアーを大画面のテレビで楽しみたい方は、この機会に加入をご検討ください。
また、番組の録画保存も可能です。
ゴルフネットワークの無料視聴方法・料金、安く見る方法はこちら
DAZN
| 月額料金 | 月額:4,200円 年間払い:30,000円  | 
|---|---|
| 無料期間 | なし | 
| 配信内容 | 全日程ライブ配信 | 
| 見逃し | 〇 | 
| 特徴 | 野球・サッカー・F1などコンテンツ全て視聴可能 | 
DAZNでは、全米シニアオープンゴルフの全日程をインターネット配信(ライブ)しており、見逃した場合も後から視聴が可能です。
ライブで視聴できなかった場合でも、都合の良い時に視聴できる機能が提供されています。
USシニアオープンに限らず、JLPGAツアー、プロ野球、Jリーグ、F1などの配信も行っています。
月額料金は少し高めですが、多様なスポーツを楽しむには理想的なサービスです。
なおDAZNとDMM TVがコラボした「DAZN×DMMホーダイ」が圧倒的にお得となっています。
BS松竹東急(無料放送)

7月7日(日) 19:00 - 22:00
実況 :皆藤 慎太郎 解説 :吉田 洋一郎
BSの無料チャンネル「BS松竹東急」で2024全米シニアオープンゴルフのテレビ放送が行われます。
BS松竹東急では、全米シニアオープンゴルフだけでなく全米女子オープンゴルフや全米女子アマチュアゴルフの放送も実施。
BS放送を受信するテレビで視聴する場合は、チャンネル260に設定してください。
2024全米シニアオープンゴルフの出場選手
- Alker, Steven
 - Ames, Stephen
 - Andrade, Billy
 - Appleby, Stuart
 - Archer, Phillip
 - Austin, Woody
 - Axley, Eric
 - Baker, Peter
 - Barlow, Craig
 - Barron, Doug
 - Begay III, Notah
 - Bensel, Jr., Frank
 - Berganio, Jr., David
 - Bjørn, Thomas
 - Bland, Richard
 - Blanks, Kris
 - Boros, Guy
 - Branshaw, David
 - Broadhurst, Paul
 - Brown, Mark R.
 - Brown, Michael
 - Browne, Olin
 - Calcavecchia, Mark
 - Caron, Jason
 - Carter, Jim
 - Cejka, Alex
 - Chalmers, Greg
 - Choi, K.J.
 - Christenson, David
 - Clarke, Darren
 - Combs, Mike
 - Cornette, Scott M.
 - da Silva, Adilson
 - Dawson, Marco
 - Day, Glen
 - Dodd, Stephen
 - Dorigo, Steven A.
 - Duke, Ken
 - Dundas, Stephen
 - Dunlap, Scott
 - Durant, Joe
 - Els, Ernie
 - Estes, Bob
 - Fanagan, Jody
 - Fawcett, Scott
 - Flesch, Steve
 - Fujita, Hiroyuki
 - Funk, Fred
 - Furyk, Jim
 - Gaffney, Brian
 - Gage, Dan
 - Gay, Brian
 - Gibb, Judd
 - Goggin, Mathew
 - Gonzalez, Ricardo
 - Goosen, Retief
 - Green, Richard
 - Haas, Jay
 - Haeggman, Joakim
 - Harrington, Padraig
 - Heinen, David
 - Hensby, Mark
 - Hockaday, Chris
 - Hogarth, Tim
 - Horne, Keith
 - Hutcheon, Greig
 - Jaidee, Thongchai
 - Janzen, Lee
 - Jiménez, Miguel Angel
 - Jones, Kent
 - Jonzon, Michael
 - Karlsson, Robert
 - Kelly, Jerry
 - Keogh, Dan
 - Koch, Gary
 - Kraft, Kevin
 - Kuehne, Trip
 - Labritz, Rob
 - Langer, Bernhard
 - Lanning, Bradley
 - Lee, Richard
 - Lehman, Tom
 - Leonard, Justin
 - Long, Michael
 - Lundberg, Mikael
 - Maggert, Jeff
 - Martin, Jeff
 - Masters, Tommy
 - Masuda, Nobuhiro
 - May, Bob
 - Mediate, Rocco
 - Mitchell, Mike
 - Miyamoto, Katsumasa
 - Montgomerie, Colin
 - Morland IV, David
 - Muehr, Michael
 - Nelson, Birk
 - Olson, Jon
 - Paeglow, David
 - Pampling, Rod
 - Parel, Scott
 - Pelletier, Carl
 - Percy, Cameron
 - Pernice Jr., Tom
 - Perry, Kenny
 - Perry, Rod
 - Phillips, Tracy
 - Potter, Jay
 - Price, Phillip
 - Pride, Dicky
 - Quevedo, Javier
 - Quigley, Brett
 - Quinn, Fran
 - Raynor, Christian
 - Riley, Chris
 - Royak, Bob
 - Sauers, Gene
 - Schalk, Matt
 - Schmuhl, Jason
 - Schnider, David
 - Singh, Vijay
 - Sjöland, Patrik
 - Slocum, Heath
 - Sluman, Jeff
 - Smith, David
 - Smith, Stuart L.
 - Stankowski, Paul
 - Steven, Brad
 - Stricker, Steve
 - Strickland, Mark
 - Sutherland, Kevin
 - Tanigawa, Ken
 - Tiziani, Mario
 - Toms, David
 - Triplett, Kirk
 - Tryba, Ted
 - Uresti, Omar
 - Vietmeier, Gordon
 - von Hoffmann, David
 - Vrdolyak, Peter
 - Waldorf, Duffy
 - Walker, Mark
 - Walter, Ben
 - Walter, Gene J.
 - Watkins, Craig
 - Weir, Mike
 - Werkmeister, Tom
 - Westwood, Lee
 - White, Todd
 - White Jr., Steve
 - Wi, Charlie
 - Widener, Jason
 - Williams, Jeff
 - Wright, Michael
 - Yanagisawa, William
 - Yang, Y.E.
 
		
	